横浜家庭菜園研究所

横浜市在住の家庭菜園初心者のブログです

ナスと言えば千両2号! 2021 前半戦終了

はじめに
ダイソーの種を使う事が多い横浜家菜ですが、2021年はナスの苗を購入して育てています。今年はコーナンで75円で購入した苗を使用しています。

前半戦
植え付けから収穫までの前半戦の栽培記録です。

4月3日  定植 天気が良いのでその日に買ってその日に定植です。

f:id:nakarobo:20210809152326j:plain

根は良さそうです。

f:id:nakarobo:20210809152135j:plain

9号ポットで75円でした。

f:id:nakarobo:20210809152248j:plain

右どなりはダイソーのタネから育てている水ナスです。かなり大きさが違います。

f:id:nakarobo:20210809152047j:plain
4月18日 支柱を立て ナスは揺れを嫌うのだとか。

f:id:nakarobo:20210809151844j:plain

5月5日 なかなか大きくなりません。コンパニオンプランツとしてシソを植えました。

f:id:nakarobo:20210809151513j:plain

5月20日 一番花が開花しました。ナスの花は下向きに咲きます。今年の5月は天候が不順で、昨年より4日遅い結果となりました。

f:id:nakarobo:20210809151105j:plain

いかん落としてしまった。喜んで受粉の為に振ってみたら、ポロリと落としてしまいました。ホントは一番花には実をつけさせて、ホルモンスイッチを入れて、実がなるモードに変える必要が有るのですが、ちょっとフリ過ぎました。

f:id:nakarobo:20210809151129j:plain

6月5日 二番花開花 二週間ぶりに二つ開花しました。

f:id:nakarobo:20210809151028j:plain

6月20日 初収穫 2本収穫です。まだ苗が小さいので早めに収穫して行きます。開花から2週間で収穫サイズとなりました。

f:id:nakarobo:20210809151002j:plain

昨年の苗はとげ無しでしたが、今年のはとげがあります。昨年のヨネヤマの物はトゲなしだったんだと思います。一度も刺さった事は有りません

6月24日 第二回収穫 二本収穫して 計4本となりました。親父様に初物として献上させて頂きました。

f:id:nakarobo:20210809150914j:plain

このころは市場では一個68円で売られているようです。

f:id:nakarobo:20210809150844j:plain

6月26日 三個収穫 浅漬け用に小ぶりなのを収穫です。計7本

f:id:nakarobo:20210809150805j:plain

7月3日 2本収穫 夏野菜の開始と言った所です。 計9本になりました。

f:id:nakarobo:20210809150718j:plain

7月8日 1本収穫 計10本 主役はキュウリですね。

f:id:nakarobo:20210809150537j:plain

7月21日 2本収穫 計12本 ここでも主役はキュウリです。

f:id:nakarobo:20210809150649j:plain

7月28日  2本収穫 計14本 シソとのコントラストが綺麗です。

f:id:nakarobo:20210809150604j:plain

7月29日 1本収穫  計15本 主役がキュウリからトマトに交代です。

f:id:nakarobo:20210809150454j:plain

7月31日 3本収穫 計18本 形が揃って来ました。

f:id:nakarobo:20210809150342j:plain

f:id:nakarobo:20210809150300j:plain

8月4日 2本収穫  計20本 夏野菜といったらナスとトマトですね。

f:id:nakarobo:20210809160608j:plain

8月6日 3本収穫 計23本夏全開といった所です。 

f:id:nakarobo:20210809150107j:plain

8月7日 1本収穫 計24本 台風が接近中なので収穫しておきます。 

f:id:nakarobo:20210809150019j:plain

8月9日 4本収穫 計28本。次の大型の台風が今夜関東を通過するので ちょっと小さいのですが、雨の合間に収穫しておきました。浅漬け用に収穫しても焼きナスも小さい方が美味しいらしく、お弁当にいれるにも丁度良いらしく、順調に消費されて行きます。

f:id:nakarobo:20210809145930j:plain

 

前半戦終了
今年も好調に収穫を続けています。ほぼ昨年と同じ収量になって来ています。5月が天気が悪かったのですが、梅雨明け7月から収量が上がってきました。半分枝を落としたのでこの後は、少し間が空くかもしれませんが、ここからがナス本番です。台風で枝が折れなければ、後半戦も大丈夫そうです。

昨年の前半はこんな感じでした。 

yokohamakasai.hatenablog.com

 

お世話
肥料は二週間に一回液体肥料をあげています。花を見ながら与えていますが、あまり気にしたことはありません。

肥料と害虫対策
コガネムシとてんとう虫だましが、良くナスの葉を食べているので見つけ次第捕殺しています。なんとか無農薬でも収穫できていますが、カマキリのおかげかもしれません。 

f:id:nakarobo:20210809160933j:plain

f:id:nakarobo:20210809161317j:plain

 

つづきに
やはり千両2号はすごいですね。昨年はここから伸ばして最終的に79個まで行きました。天候次第ですが今年も同じくらいに伸びそうです。

 

後半戦につづく

 

Amazon情報
日本でナスと言えば この品種のようです。とげなしは種で買うと高いですね。 

一株しか必要ないので、タネで育てるより、少量なら苗の方が良さそうです。

 

肥料
昨年同様液体肥料のハイポネックスを二週間に一回与えています。