横浜家庭菜園研究所

横浜市在住の家庭菜園初心者のブログです

ダイソーのタネ シソの実大収穫祭

はじめに
2021/10/10 今年はシソの実が大量にとれました。ダイソーのたねとポットで育てたシソを地植えして3月から育てて来ましたが、シソのみを収穫して食べてみました。

作り方
このページを参考に大量にとれたしその実をさっと茹でて、塩漬け、醤油漬け、みそ漬け、オリーブオイル漬けを作りました。

40010rocco.com

収穫したシソの穂を洗います。これで今回収穫した量の1/2です。

f:id:nakarobo:20211015072952j:image

穂から実を外します。二人がかりで一時間ほどかかりました。残った茎も食べられるそうなのですが、今回は止めておきます。手袋をしないとシソのアクで指が黒くなることがあるそうです。

f:id:nakarobo:20211015073100j:image

もう一度水洗いして、ゴミを取り除きます。
f:id:nakarobo:20211015073135j:image
少量なら30秒程で良いそうですが、今回は大量なので少し塩をいれた寸胴鍋で1分ほど茹でました。
f:id:nakarobo:20211015073120j:image
左から、塩、醤油、味噌、オリーブオイルです。塩は5グラム、醤油1とごま油2、味噌は大さじ2杯ほど、オリーブオイルは軽く浸るくらいです。
f:id:nakarobo:20211015073016j:image

混ぜて完成です。醤油漬けはすぐ食べられます。味噌は焼いても良いそうです。
f:id:nakarobo:20211015073035j:image

実食
塩は要は浅漬けなんですが、激うまでご飯が止まりません。

f:id:nakarobo:20211019082425j:plain

醤油は普通に美味しく食べられます。味噌はちょっと味噌の量が多かったのか、シソのの風味がありません。味噌はこれくらいなら大さじ1杯ほどで良かったかも。また葉っぱを刻んで入れても良いとおもいました。オリーブオイルはシソの香りはほとんどしないので、食感と色味を楽しむ感じです。

おわりに
こんなにシソの実が取れたのは君のおかげかもしれません。

f:id:nakarobo:20211019082857j:plain

おしまい

 

購入品情報
しその栽培はもう遅いと思いますが、寒い時期から家の中で育てて地植えすれば大きく育つ事が判りました。シソの実は寿命が短いようなので、毎年買い替えた方が良いそうです。来年は残りのタネでダイソーのシソと一緒に2月から室内で育苗してみようと思います。