横浜家庭菜園研究所

横浜市在住の家庭菜園初心者のブログです

8月の種まき ウリ科三兄弟の定植

はじめに
2020/08/17 今日はウリ科三兄弟の定植を行います。ウリ系の3兄弟は本葉が3枚になって来ました。そろそろ植え付け時期ですね。

f:id:nakarobo:20200818225248j:plain

ただこんな小さいのに、右端のメロンだけはもうウリハムシの被害にあっています。下に敷いた黄色い袋が誘引するのかな~。そう言えばキュウリの花は黄色だ。

準備
あまりにキュウリのウリハムシが多いので、定植前に疲れてきたキュウリを剪定して葉っぱを空いて、可能な限りウリハムシ駆除しました。この時期はまだウリハムシが多いのでとにかく苗を守る必要がありそうです。
f:id:nakarobo:20200818225148j:plain

 

夕張メロン(できたら横浜メロン) 発芽率100%
3株をトマトの向かいに植えました。トマトの下葉を落としてあるので、日当たりは良好なはずです。

f:id:nakarobo:20200818225440j:plain
なぜかメロンは苗の段階からウリハムシの被害が凄いので、注意が必要です。 

 

秋キュウリ(ダイソーの夏キュウリの残り種) 発芽率100%
夏キュウリの反対側のツルありインゲンの跡地に3株植えました。夏キュウリが終わったらこちらが収穫を開始できるはずです。(枯れなければ)

f:id:nakarobo:20200818230122j:plain

夏キュウリの跡地にこんどはツルなしインゲンを植える予定です。つるなしインゲンも親父様にお願いして育苗を開始しました。

 

ダイソーのズッキーニ 発芽率75%
2株をトマトの横(トウモロコシの跡地)に植えました。

f:id:nakarobo:20200818225408j:plain

なぜかズッキーニはウリハムシの被害に全くあっていません。まずいのか?

 

ここまでの栽培記録
種をまいたのが、8月1日だったので、8月17日で定植にこぎつけました。 

yokohamakasai.hatenablog.com

実際には8月14日には本葉3枚になっていたので、この時期は種まきから2週間ほどで、定植可能な大きさに成長するようです。

f:id:nakarobo:20200816224047j:plain


おわりに
順調に行けば、9月にズッキーニとキュウリの収穫を開始できるはずです。そして10月には夕張メロンが食べられるのではないかと思います。問題はウリハ虫などの害虫対策と水やりを忘れることですね。

 

おしまい