横浜家庭菜園研究所

横浜市在住の家庭菜園初心者のブログです

2019-01-01から1年間の記事一覧

畑に謎の黒いつぶつぶが

はじめに 今日畑を見ると、そこら中に黒いつぶつぶが落ちていました。 何かわかりませんでしたが、親父様が通りかかり、 僕:畑に何か撒きましたか?親父様:いやなにもしていないぞ。僕:この黒いつぶつぶはなんでしょうか?親父様:あっ~肥料だよ! そうだ…

12月の横浜家庭菜園研究所

2019/12/15 の横浜家庭菜園研究所 麦発芽 12/1に麦を植えましたが、その後大雨や天候不順が続いて、腐ってしまわないか心配していましたが、無事12/14に発芽を確認しました。 ここから麦の列が広がるのか楽しみです。 ポット移植組ポットからの移植組も遅い…

穴のヌシ判ったかも

はじめに 種を撒いた畑に誰かが穴を掘って進んでいます。モグラか? モグラにしては、畝が小さいです。 一週間程 みみず?カナブンの幼虫?ムカデ?アリ?ねずみ?モグラ?もしかして蛇~? いろいろな危険&厄介生物が頭をよぎっては、一週間程不安な日々を…

12月の種まき 横浜に麦を撒く

12月の種まき12月は購入してまだ撒いていなかった、小麦を家庭菜園に直播しました。 小麦 Amazon 300g 1050円 麦 小麦 種 玄麦 ウィートグラス 玄麦 無農薬 無施肥 小麦 種 300g 出版社/メーカー: 安曇野エコ メディア: その他 この商品を含むブログを見…

ピーマン、ナス、シシトウの越冬開始

2019/11/30 はじめに 今日はピーマン、ナス、シシトウの越冬苗を作って見ました。実はピーマン、ナス、シシトウのナス科の植物は熱帯では多年草なんだそうです。 ja.wikipedia.org この三品種は春に苗を買ってきて5月に植えてから7月ごろから収穫がはじま…

秋まきキュウリその後 失敗例

2019/11/30 晴れ 秋撒きキュウリのその後ですが、結果的に失敗しました。 ポット植え 結構花はついたんですが、11月に入り冷たい雨で一気に枯れました。 この写真が11月1日で、11月12日に枯れてしまいました。 移植組 ポットから家庭菜園に移した方…

はてなブログでAdsenceがやっと承認されました。

はじめに 2019/11/24 今日やっとGoogle Adsenceに承認されました。横浜家菜で実践した事で、成功したパターンを別のブログを立ち上げる時の記録として記事にしておきます。 なぜか 他のページと同じように記事を書いていて、同じ設定をしているつもりなんで…

11月の種まき

2019/11/24 天気晴れ 畝の準備もできたので、11月のタネを植えました。今回は直播です。 真ん中は9月、10月のポットからの移植組ですが、虫に食べられたり、秋の長雨で生育不良ですが、なんとか少しづつ育っています。手前側に幅90cm程の畝を仕立てて…

10月のスプラウト収穫

10月の苗を間引きました。 第二回目のスプラウト収穫で、今回は10月に植えた、サニーレタス、コマツナ、チンゲン菜の苗の間引きを行いました。同時にネギとホウレンソウも植えているんですが、こっちは間引かないので今回はこの三品です。 10月18日…

11月の野菜

11月の野菜の種 家庭菜園の秋撒き用のタネを仕入れたので紹介します。 100円ショップの ダイソーでは春と秋の二回タネが入荷しますが、今回は秋撒きのタネから選んでみました。それとAmazonから小麦のタネを購入しました。 11月撒き 1.小麦 Amazon …

雑記 「うね」をたてる 家庭菜園で筋肉痛

はじめに やっと台風と大雨が来そうにないので、今週は家庭菜園で親父様に「うね」の作り方を伝授してもらいました。 うね 「うね」とは、畑の種や苗を植える時に少し土を高くしてある所です。 Wikipediaでは 畝(うね)とは、 畑で作物を作るために(何本も…

初収穫? 余った種はスプラウト化して食べる。

はじめに 発芽チェックのまま水だけを与えていた、9月の野菜を初収穫しました。と言ってもスプラウトとしてです。植えてからかれこれ一か月たちましたが、やはり水だけでは大きく成長しないようです これは一か月後のポット上の苗です。 ダイソーのタネ 袋…

10月の種まき その2

2019年は10月に入ってからも台風と長雨で、家庭菜園は開店休業中ですが、ポットで10月のタネを撒いて行きます。 10月まきのタネ 水耕栽培 水耕栽培実験は、容器の関係上この3種にしました。 1.一代交配 おいしいほうれんそう ダイソー 50円+税 …

10月の種まき

はじめに 2019年は10月に入ってからも台風と長雨で、家庭菜園は開店休業中ですが、ポットで10月のタネを撒いて行きます。 10月まきのタネ 植え付けるのはこの5種類です。種は全て100円ショップのダイソーで売られているタネを使います。 1.…

秋と言えば種まきの季節 なんだそうですが

#今週のお題「秋の空気」 はじめに 秋と言えば畑への種まきの季節 なんだそうですが、今年は水耕栽培を始めてみます。 ほんとは 秋と言えばスッキリ晴れる青い空のイメージで、家庭菜園を始めるには、気候も良く害虫も減ってきて、良い季節なんだそうですが…

10月の野菜

はじめに 10月の種まき用のタネを仕入れたので紹介します。2019年は10月に入ってから台風と長雨で、家庭菜園は休業状態です。トマト棚は台風をなんとか持ちこたえたんですが、長雨でベランダで育てている9月の苗の成長はいまいちですが、10月のタ…

家庭菜園初心者が参考にするべきサイト3選

はじめに 横浜家庭菜園研究所で参考にしている家庭菜園初心者向けのページを紹介します。ネット上に家庭菜園のページや育て方のページは、一杯ありますが書いてある事がちがったりして、どれが本当なのか判らなくなったりします。また営業色が強くて、気軽に…

9月の種まき その2

本当は9月に撒きたかったのですが、今年は週末に台風が多く、10/5に9月の種を植えました。 水耕栽培 一応たねがどの程度で発芽してくるのかは、同時に水耕栽培して確認してみます。タネもあまってしまいますしね。少し大きくなったらスプラウトとして食べ…

9月の種まき

はじめに 本当は9月に撒きたかったのですが、今年は週末に台風が多く、10/5に9月の種を植えました。今年は10月に入ってからも暑く連日30℃近くになっているので、まあセーフかな。 9月まきのタネ 植え付けるのはこの5種類です。種は全て100円ショ…

家庭菜園は運動不足の解消になる と 思う

今週のお題「運動不足」 はじめに 小さな家庭菜園を親父様から譲り受けて半年たちました。譲り受けたといっても土づくりから畝づくり、タネ植え、苗植えまでしてもらい、雑草対策や害虫対策、水やり、剪定、収穫といった作業だけをしただけの超初心者なんで…

キュウリ 秋撒き その2 定植

秋撒きキュウリを種から育てています。 間引き 第一回目 9月19日 第一回目の間引きをおこないました。 3本から2本にまびきました。 キュウリスプラウト 間引いたキュウリの双葉を食べてみます。ものすごく苦くて食えませんでした。いや吐き出してうがい…

秋撒き準備 9月の野菜

秋撒きの種 家庭菜園の秋撒き用のタネを仕入れたので紹介します。100円ショップの ダイソーでは春と秋の二回タネが入荷しますが、今回は秋撒きのタネから選んでみました。 9月撒き 今回横浜家菜がチョイスしたのこの4品。 1.ブロッコリー ダイソー 50…

キュウリ 秋撒き

キュウリを種から育ててみます。 キュウリは ウリ科のキュウリ族の植物で、ツルを伸ばして成長し黄色い花と緑の細長い実が特徴です。生でサラダにいれたり味噌につけて食べたり、浅漬けや酢につけてピクルスにしたりして食べる事ができるお馴染みに野菜です…

秋まきエダマメ 失敗!

水耕栽培の残った種で、おつまみ枝豆でリベンジして見ます。 整理した手順は こんな感じです。 1.エダマメは水に浸けてふやかせる。 2.吸水したら培地に胚を下にして置く。 3.乾燥させないように、ティシュペーパーをかけておく。種はこれを破って芽を…

お米は自給自足

日本人なら 美味しいお米が大好きだと思いますが、農家で無くてもある方法を行うと、ほぼお米の自給自足を行うことができるようになります。 (但し初期投資は”それなりに”必要です。) 結論から先に それは”株主優待”と”ふるさと納税”です。 株主優待でお米…

枝豆の栽培と収穫 ペットボトルの水耕栽培 対 露地撒き放置

枝豆とは大豆である。 未成熟の大豆を緑の状態で収穫して食するのが枝豆です。夏のビールの御供と言えば、まずは塩ゆでの枝豆でしょう。 枝豆はダイズなので、マメ科のダイズ属だそうです。 ja.wikipedia.org 水耕栽培キット購入 枝豆は水耕栽培でも作れます…

はつか大根 サカタのタネ編

はつか大根とは アブラナ科ダイコン族で「ラディッシュ」とも言わています。撒いてから二十日で収穫できることからこの名前がつきました。 詳しくは こちら ja.wikipedia.org 栽培方法 1.耕す 雑草を取り除き適当に耕します。 2.種を撒く (!)1月と梅…

はじめまして 「横浜家庭菜園研究所」 略して 「横浜家菜」のブログです。

はじめに 最近おやじ様から家庭菜園の管理者を引き継ぐことになりました。 野菜も花も育てた事が無く、観葉植物も直ぐに枯らしてしまうような私ですが、私なりに家庭菜園について研究して行こうと思います。 横浜家庭菜園研究所とは ネットをちょっと調べて…