横浜家庭菜園研究所

横浜市在住の家庭菜園初心者のブログです

ダイソーのタネ 春播きニンジン収穫完了

はじめに
ダイソーの黒田五寸ニンジンの収穫を完了したのでレポートします。苦節3年で、やっとニンジンらしいニンジンが収穫できるようになりました。実はニンジン嫌いなのですが葉っぱは大好きです。葉も美味しいニンジンですが、やっぱり根もほしいですね。 

f:id:nakarobo:20210715034959j:plain

 

種 ダイソーのタネ黒田5寸ニンジン 55円(税込み)

f:id:nakarobo:20210715035634j:plain

2019年の秋種です。有効期限を一年ほど過ぎています。

f:id:nakarobo:20210715035758j:plain

 

うね 横浜家菜畝

植付 3☓3 条まき 9本収穫予定 → 次回は9点 点播きにします。

元肥 なし

追肥 なし

お世話 なし → 肩が出ないように土寄せした方が良い

害虫対策 なし

害鳥対策 なし

栽培日数 100日

 

栽培記録

種まき 2021/03/05 横浜家裁畝の一区画に三列で条まきしました。 

f:id:nakarobo:20210715035939j:plain

ことしの3月は暖かかったのですが、荒天で大雨が降りかなり種が流されてしまいました。

発芽 2021/3/26 ダメかと思い始めた時に発芽しました。21日かかりました。

f:id:nakarobo:20210715040548j:plain

間引き 2021/5/4 チビニンジンの収穫です。 

f:id:nakarobo:20210715034238j:plain

初収穫 2021/6/6 種まきから3カ月で二本収穫しました。

f:id:nakarobo:20210715034922j:plain

三年目にしてやっと綺麗なニンジンが取れました。大きい方は親父様に葉っぱ付きで上納させていただきました。

f:id:nakarobo:20210715034406j:plain

収穫二回目 2021/6/20 今回は三本収穫しました。 二本はまずまずです。

f:id:nakarobo:20210715030932j:plain

一本は根が裂けていますしたが、ニンジンは収穫が遅れると割れてしまうことがあるそうです。

f:id:nakarobo:20210715031239j:plain

収穫3回目 2021/6/26 春ニンジン最後の収穫です。一本写っていませんが最後に4本収穫しました。

f:id:nakarobo:20210715031813j:plain

葉っぱの大きい物から順に収穫してきましたが、だんだい形がいびつになってきましたこの頃になると葉も傷んできて美味しくなさそうなので食べていません。

 

経済性
近所のスーパーではこの時期1本100円で売られていました。

f:id:nakarobo:20210715041340j:plain

5本で500円なので、まずまずといったところです。まだ種は沢山あるので、ニンジンの種子寿命は二年くらいなので、年二回栽培して計4回収穫できる計算になります。そうすると2000円程度になるので、経済性が高いと思います。またお金に換算されていませんが、間引いた時のベビーキャロットや、葉も美味しく食べられるので家庭菜園にお勧めです。

 

まとめ
初めてニンジンらしいサイズのニンジンが収穫できました。また、ニンジンの肩がでて光に当たったところが変色していました。光に当たらないように土寄せしなければならないようです。3×3の9本育てて、ちゃんとしたのは5本でした。横浜家裁畝の60cm角では条まきにして端になると生育が悪くなるようなので、発芽位置が安定するように次回は点播きで挑戦しようと思います。

 

実食
間引いたチビニンジンはスティックサラダにして味噌マヨネーズで葉っぱまで美味しく食べられました。

f:id:nakarobo:20210715032756j:plain

ニンジンの葉っぱは茎を取り除くと苦くないので、美味しく食べられます。これはニンジンの葉っぱのお好み焼きです。

f:id:nakarobo:20210715033229j:plain

作り方は簡単で、鍋にごま油を入れて、お好み焼きの粉にキャベツの代わりにニンジンの葉を入れた焼くだけです。裏返して蓋をして少し蒸らしたらふっくらします。

f:id:nakarobo:20210715033443j:plain

 

今年も登場 畑からおっさんニンジンの参上です。ちょっと恥ずかしそうです。

f:id:nakarobo:20210715025553j:plain

やっぱり”人参”ですね。
昨年の”おっさん”はこちらから 

yokohamakasai.hatenablog.com

 

おわりに
3年目にしてやっとニンジンらしい姿になってきました。やはり根菜類は、良く耕して、石や生の雑草などをすきこまないほうか良いようです。大きい物から収穫して行きましたが、次回は5本にしようと思います。ニンジンは年に二回栽培できて、連作する方が良いようなので、梅雨が明けたら次の種を播こうと思います。

 

おしまい

 

Amazon情報
サカタのタネ 5寸ニンジン 5寸ニンジンが家庭菜園では作りやすいようです。 

トーホクの種 黒田五寸 ダイソーの種と同じ、黒田五寸品種です。